top of page
  • フェイスブック
  • Instagram
  • ライン

芒種(ぼうしゅ)

野山の緑が美しい夏のはじまり

芒種 稲などの穀物の種を蒔く頃。

梅雨と重なる田植の季節となります。

|期間

 

6月5日〜6月20日頃


|七十二候


初候:6月5日~6月10日  蟷螂生(かまきりしょうず)

次候:6月11日~6月15日 腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)

末候:6月16日~6月20日 梅子黄(うめのみきばむ)


|旬の食べ物


トマト、キュウリ、ナス、トウモロコシ、ミョウガ、梅、鮎など


|行事・習慣


田植え

芒種は田植えの時期と重なるため、全国各地で豊作を祈願する祭りや行事が行われます。

この時期は蛍を見ることもでき、蛍を鑑賞するイベントなども開催されます。





Comments


メルマガ
bottom of page